協賛社募集
寄付金 募金要項
募金の名称
第27回日本創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会
募金の対象先
医業・薬学関係企業他
募金期間
2017年7月3日(月)から2018年2月22日(木)まで
寄付金の用途
第27回日本創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会の準備及び運営の費用
寄付金お申込方法
寄付申込書をFAXにて、運営事務局(011-299-5911)まで送付ください。
免税措置
ございません
共催セミナー 募集要項
開催概要・共催費
|
|
|
---|---|---|
大ホールAB | ||
特別会議場 | ||
中ホール | ||
107.8会議室 | ||
小ホール | ||
204会議室 | ||
206会議室 | ||
207会議室 |
(2017年8月4日現在)
セミナー 番号 |
時間 | プログラム | 会場 | 座席予定数 | 共催費 (税別) |
状況 |
---|---|---|---|---|---|---|
5月19日(土) |
||||||
1 | 午前 60分 | ハンズオンセミナー1-1 | 第7会場 | レイアウト応相談 | 250,000円 |
受付済 |
2 | 午前 60分 | ハンズオンセミナー1-2 | 第8会場 | レイアウト応相談 | 250,000円 |
受付済 |
3 | 60分 | ランチョンセミナー1-1 | 第1会場 | 600席 | 1,350,000円 |
受付済 |
4 | 60分 | ランチョンセミナー1-2 | 第2会場 | 430席 | 1,000,000円 |
受付済 |
5 | 60分 | ランチョンセミナー1-3 | 第3会場 | 300席 | 850,000円 |
受付済 |
6 | 60分 | ランチョンセミナー1-4 | 第4会場 | 210席 | 700,000円 |
受付済 |
7 | 60分 | ランチョンセミナー1-5 | 第5会場 | 160席 |
600,000円 |
受付済 |
8 | 午後 60分 | ハンズオンセミナー1-3 | 第7会場 | レイアウト応相談 | 250,000円 |
受付済 |
9 | 午後 60分 | ハンズオンセミナー1-4 | 第8会場 | レイアウト応相談 | 250,000円 |
受付済 |
5月20日(日) |
||||||
10 | 午前 60分 | ハンズオンセミナー2-1 | 第7会場 | レイアウト応相談 | 250,000円 |
受付済 |
11 | 午前 60分 | ハンズオンセミナー2-2 | 第8会場 | レイアウト応相談 | 250,000円 |
受付済 |
12 | 60分 | ランチョンセミナー2-1 | 第1会場 | 600席 | 1,350,000円 |
受付済 |
13 | 60分 | ランチョンセミナー2-2 | 第2会場 | 430席 | 1,000,000円 |
受付済 |
14 | 60分 | ランチョンセミナー2-3 | 第3会場 | 300席 | 850,000円 |
受付済 |
15 | 60分 | ランチョンセミナー2-4 | 第4会場 | 210席 | 700,000円 |
受付済 |
16 | 60分 | ランチョンセミナー2-5 | 第5会場 | 160席 | 600,000円 |
受付済 |
開催形式
第27回日本創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会との共催
共催費に含まれないもの
共催費に含まれないものとして、座長・演者の謝礼・旅費・宿泊費、参加者料飲代(ランチョンセミナー)、運営人件費、チラシ・ランチョンセミナー事前受付用チケット印刷、看板作成、録画・録音、控室機材・料飲代、ハンズオンセミナーにて使用する装具・機材、備品等がございます。
なお、会場費、学会で使用する映像・音響・照明機材などは共催費に含まれます。
お申込方法
共催セミナー申込書をFAXにて、運営事務局(011-299-5911)まで送付ください。
企画数が埋まり次第、申込受付終了とさせていただきます。
お支払い方法
決定後、請求書をお送りいたします。 2018年3月30日(金)までにお支払いください。
テーマ・座長・演者
原則として協賛企業にお任せしますが、学術内容や座長及び演者の先生の人選などについては事務局で確認させて頂きますので、内諾を得る前に事前にお知らせください。
控室
会場(札幌コンベンションセンター)内で、控室が必要な場合は運営事務局にお申し出ください。
運営人件費
進行アナウンス・照明・弁当配布の補助スタッフなどは貴社のご担当になります。
会場飲食費
ランチョン弁当の料飲代は貴社負担とさせて頂きます。
抄録集 広告掲載要項
発行概要
広告媒体名:第27回日本創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会 抄録集
配布対象:参加者及び「日本創傷・オストミー・失禁管理学会」会員
発行部数:3,000部
お申込方法
広告掲載申込書をFAXにて、運営事務局(011-299-5911)まで送付ください。
締切日等
広告申込締切日:2017年12月7日(木)
原稿提出締切日:2018年2月22日(木)
発行予定日:2018年4月27日(金)
広告掲載料
表4(裏表紙)/カラー | 200,000円(税別) | 受付は終了しました。 | |
表2(表紙裏)/モノクロ | 150,000円(税別) | 受付は終了しました。 | |
表3(裏表紙裏)/モノクロ | 150,000円(税別) | 受付は終了しました。 | |
後付1頁/白黒 | 80,000円(税別) | ||
後付半頁/白黒 | 50,000円(税別) |
※表4・表2・表3は申込着順とさせていただきます。
広告原稿
※版下データ(CD-R)をご提出下さい(念のため紙焼もお願い致します)。
※プリンター出力紙や低解像度ファイルは使用できません。
※掲載サイズは以下のとおりです。異なるものは調整します。
<1頁広告> 左右18cm/天地26cm
<半頁広告> 左右18cm/天地12.5cm
お支払い方法
お申込後、請求書を発行します。 2018年3月30日(金)までにお支払いください。
企業展示 出展要項
展示会場
札幌コンベンションセンター (1F 大ホールC)
展示スケジュール
2018年5月19日(土)~5月20日(日)
◎搬 入:2018年5月18日(金) 13:00~20:00(予定)
展示開催:2018年5月19日(土) 9:00~18:00(予定)
展示開催:2018年5月20日(日) 9:00~16:45(予定)
◎搬 出:2018年5月20日(日) 16:45以降(予定)
(搬入出の詳細につきましては申込受領後、改めてご案内いたします)
小間の規格
展示小間(基本1コマ)の規格は以下の通りです。
(間口 1,800mm・奥行 900mm・高さ 2,100mm)
基本設営は以下の通りです。
・ バックパネル(システムパネル W1,800mm×H2,100mm)
・ 会議机(W1,800mm×D600mm 1本、クロス無し)
・ 社名板(W900mm×H150mm 黒角ゴシ書体)
注意事項:
1)基本設営には電源コンセントが附属されておりません。上記以外の備品につきましては各社でご用意頂くかレンタル品をご利用下さい。
2)バックパネル等が不要な場合、または特別な形状のブースをご希望の方はその旨を申込書にご記入下さい。
3)詳細な展示マニュアルは小間割りが確定次第、出展社様へ送付致します。
小間の割り当て
募集は約120小間を予定しております。1社につき何小間でも申込み可能ですが、小間数の全てを収容できない場合など学会事務局にて調整させて頂く場合もありますので予めご了承下さい。
小間割(案)は後日,改めてご案内いたします。
なお最終的な小間割は、出品申込を受付後、展示物の種類・形状・質量・小間数などを考慮し、学会事務局にて決定させて頂きます。申込終了後、学会事務局において会場の配置図、各社搬入時間の割当てなどを決定した後、詳細な展示案内を各社にお送りいたします。出展社説明会は行いませんのでご了承下さい。
展示料金
<機器展示> 20万円/1小間(税別)
スペースのみの場合でも同料金です。
特別装飾、電気工事費、使用電気代は出品者負担になります。
<書籍展示> 机(W1800mm×D600mm) 1本あたり10,000円(税別)
お申込方法
企業展示出展申込書をFAXにて、運営事務局(011-299-5911)まで送付ください。
小間数は余裕がありますが、予定数になり次第締切らせていただきますのでご了承ください。
申込締切
2017年12月7日(木)
お支払い方法
お申込後、請求書を発行します。 2018年3月30日(金)までにお支払いください。
管理、諸注意
各出品物の管理は出展社が責任を持つものとし展示期間中の出品物の盗難・紛失・火災・損傷など不可抗力による品物の損害に対して、補償などの責任は一切負いませんのでご了承下さい。なお、展示開催時間外の保守管理は学会事務局にて行います。以下の諸注意を遵守して下さい。
1)水分を伴う展示を予定されている方は、あらかじめ申込書に使用方法など詳しく明記し、設営時に養生が必要になります。また配管による水の使用は許可されません。
2)当会場には駐車場がありません。搬入出のルート、方法等は、第二次案内にて詳細を説明させていただきます。
3)梱包材等の廃棄物の処理は会場では出来ません。各社にて手配下さい。
4)以上の詳細は後日展示案内にてご説明致します。そちらをご参照下さい。